大正5年(1916)製六桜社リリー貮號(2号)
100年以上前の革ケースとカメラが蘇りました!

以下に修理前と修理後の様子を掲載しております
小西六パール
ミノルタコード
ミノルタフレックスオートマット
ローライフレックス3,5F
ライカ
タクソナ ロボット判
今はもう作られなくなってしまったカメラ用革ケースを熟練の技で蘇らせます。
クラシックカメラには必ずと言って良いほど、革ケースが付属していました。
大切なものを守る為、そして金属の冷たい感触を嫌ったからでしょうか。
革ケースは次第に手になじみ、身体の一部と思うほどの一体感が生まれ、また革ケースがあったからこそ、
多くのクラシックカメラが守られてきました。
カメラの革ケースの修理は一般の革修理屋さんではできない特殊な技術と経験が必要です。
劣化した革を破損しないよう手作業で縫い直しを行います。
最初から革製品を作るよりもはるかに根気と技術と慎重さが必要です。
切れた革をつなぎ合わすのも部位や状態によって方法を変えています。
乾燥してほとんど死んでしまった革を蘇らせることや、
オリジナルに近い色に調色することも想像以上に集中力と時間がかかります。
生き物である革は年代を経てはじめて、風格のある輝きを身に着けます。
■革ケース補修参考価格表
修理項目 |
参考価格 |
補修内容など |
糸の解れ |
2,000円〜 |
糸解れ |
革切れ |
3,000円〜 |
革充てと手縫いによる補修 |
前蓋亀裂 |
3,000円〜 |
革充て、手縫い、接着等による補修 |
レンズ突起部外周糸切れ |
4,000円〜 |
細糸の手縫いによる補修 |
底部、底抜け |
5,000円〜 |
解体及び手縫いによる補修 |
内張りビロード破れや剥がれ |
1,000円〜 |
接着補修 |
内張りビロード貼り直し |
5,000円〜 |
上張り、張替え |
ホックバネ劣化 |
1,000円〜 |
ホック交換又は修繕 |
ストラップ劣化 |
2,000円〜 |
革充て補強や、部分的な切れは手縫い補修 |
ストラップ金具劣化 |
1,000円〜 |
金具交換 |
ストラップ交換 |
3,000〜 |
特注で1枚革から切り出し製作 |
剥げや乾燥によるひび |
3,000円〜 |
調色、保革、リフレッシュ、革充て |
汚れ、カビ |
3,000円〜 |
クリーニング、保革、リフレッシュ |
リフレッシュセット一式 |
5,000円〜 |
経年による革の劣化、色剥げをリフレッシュ |
■修理見積
上記参考価格は一例とお考え下さい。できるだけ安価に仕上がるよう努力致しますが、
ほとんどが手作業となりますので、ご理解をお願い致します。
革ケースの補修費用は革ケースの構造、革の質、不良状況等により異なります。
そのため、概算見積は革ケースをお預かりしてからになります。
■ご依頼方法
修理についてのお問い合わせ、お申し込みはご
お問い合わせフォームからご連絡いただければ、ご案内致します。
修理品は慎重に梱包の上、工房宛お送りください。
また、受付時間内(金、土、日、月曜日 午前10時〜午後6時)であれば、予約の上お持込も可能です。
撮影や現像中の場合、ご対応できない場合がございますので、必ず前日までに予約をお取り下さい。
修理品受付後、預り証の発行及び見積と納期をご連絡差し上げます。
■カメラ以外の革製品のリフレッシュも承ります
革は経年や使用環境により色剥げや、亀裂、乾燥、カビなどが生じ、上質のレザーでも
捨てられてしまうことも少なくないようです。
でも、今の技術では同じ革製品再び作ることはできないものがほとんどです。
クリーニングから始まり、調色、保革、艶出しを行います。
カメラの革ケースで培われた革をよみがえらせる手法を使って
大切な革製品を蘇らせます。
先ずは
お問い合わせフォームよりご相談ください。
■修理実績(抜粋)
レフレックスコレレ、プラウベルロールOP、セミレオタックス、
ローライコード、ローライスタンダード、ローライフレックス、ベビーローライ、
スーパーイコンタ、ツアイスイコン ネタックス、スーパーシックス、
スーパーセミイコンタ
六櫻社 リリー2號,パール、フォクトレンダー ベッサRF、ベッサ、
プラクチシックス、ペンタコンシックス、ハッセルブラッド1600
イコフレックス、コンタフレックスTLR、ミノルタコード、ミノルタオートマット
ミノルタフレックス、オートセミミノルタ、マミヤシックス
フジカシックス、プリモフレックス、プリモフレックスJr.
リコーフレックス、リコーフレックス7、リコーフレックス ダイヤ
ミノルタA2、ミノルタV3、ニコンS2、ニコンSP、ニコンF,F2、ローライ35
バルナックライカ、コンタフレックス、ペンタコンFM 、ライカ、プラクチカ
FOCA SPORT、 FOCA SPORTUC、レチナ レチネッテ、レチナ3C、
コンドル、ロボット、キャノン7、キャノン4SB、パックス、オリンパス35T、
ニューオリンピック、コダックレフレックス、ポラロイド、タクソナ