プラクチシックス/ペンタコンシックス

MamiyaRB67ProSD 90mmf3,5L
プラクチシックス 1956〜1966/ペンタコンシックス1966〜1990
戦前にレフレックスコレレという6×6で世界初の一眼レフがありました。戦後そのカメラの後継機として開発されたのがプラクチシックスです。
このカメラは旧西ドイツではExakta 66、ロシアではKievとして発展しました。そのため同じマウントでより多くのレンズを楽しめます。
戦前から世界的なカメラレンズの本拠地であったイエナのカールツアイスとメイヤーオプティクスが純正の交換レンズとしてラインナップされていますが、シュナイダー製やロシアレンズを楽しむことができます。
掲載品は全てコマ間隔は正常値のカメラです。フィルムの装填や巻き上げを特殊な方法で行う必要があるとする情報がございますが、整備されたカメラにそのような必要はありません。
ご購入のご依頼、ご相談はお問合わせよりご連絡下さい
(ネット販売は休止中です)
世界で最初に作られた一眼レフ レフレックスコレレ
後継機プラクチシックスと基本設計は同じです
|